top of page

お知らせ
イベントの告知や、そのほかのお知らせ


TUMUGUKOTO vol.4
TUMUGUKOTO vol.4 企画展のお知らせです。 今年も、登戸にあるhitelas(ヒテラス)さんにて、企画展をさせていただきます。 早いもので、4回目になります。 毎年、作家としてお客様とお話しできるこの機会を楽しみにしているのです。...
ichisy1023one
2023年10月19日読了時間: 2分

《飾食展vol.2》企画展のお知らせ
≪飾食展» 飾と食の企画展、飾食展(ショクショクテン)を今年も開催します。アクセサリーや手織りもの、雑貨、糸、美味しいご飯(まる弁は24日のみ)を並べます。 今回は、ヒンメリ作家のニシムラリエさんをお迎えします。より北欧らしいアトリエで楽しい時間を過ごせたらと思っています。...
ichisy1023one
2023年6月7日読了時間: 3分


リジット機通信講座開設のお知らせ 改訂版
オンライン形式による、動画付きキット販売のご案内です。 昨日配信いたしましたお知らせの購入ボタンが機能せず再度改訂版を配信します。 キットを直接買っていただくようにしました。内容が変わっておりますので、改めてご一読くださいませ。申し訳ありません。よろしくお願いいたいます。...
ichisy1023one
2022年10月20日読了時間: 7分


<飾食展>展示販売会のお知らせ
≪飾食展» 飾と食のイベント。飾食展(ショクショクテン)を開催します。アトリエ開設以来初のイベント。アクセサーや布小物、雑貨、糸、美味しいご飯を並べます。ぜひ、この機会に足をお運びください。 6日の1部・2部は予約が必要です。...
ichisy1023one
2022年7月28日読了時間: 3分


アトリエオープンデーのお知らせ
こんにちは! 大変ご無沙汰しております。 桜が散ったと思ったら初夏のような陽気・・・ 毎年、ものすごく早く流れていく日々。 あっという間に過ぎていき、思ったように物事が進まず、にこれでいいのか! と焦ります。 いろんな出来事がどんどんあって、...
ichisy1023one
2022年4月11日読了時間: 3分

冬のワークショップのご案内
引き続き、第2弾の募集内容の詳細をご紹介します。 オンライン予約より、詳細をよく読んでご予約お願いいたします。 (期間中は、感染対策を強化して行います。マスクの着用・手指の消毒・検温にご協力ください。尚、体調の悪い方は無理なさらずに、お休み頂きますようよろしくお願いいたしま...
ichisy1023one
2022年1月26日読了時間: 2分


冬のワークショップのご案内1
ご無沙汰しております。今年もよろしくお願いいたします。 遅くなりましたが、2月開催するワークショップのご案内です。 すでに、募集の終わっているものもありますが、まだまだ予約できるものありますので、この機会にぜひ! 上記の画像のワークショップの募集は終了しております。...
ichisy1023one
2022年1月26日読了時間: 1分


TUMUGUKOTO vol.2のお知らせ
TUMUGUKOTO vol.2 企画展のご案内です。 今年も登戸にある、素敵なお店で企画展をさせてもらう事になりました。 去年の仮店舗から、実店舗にお引っ越しをされて、1階にはタビタリカフェもオープンされて、ますます魅力的なお店に😆。...
ichisy1023one
2021年10月16日読了時間: 1分


夏のワークショップ月間のご案内⑤〜⑪
先のお知らせに続いて、⑤〜⑪のご案内です。 全て、オンライン予約よりご予約ください。 ◆◆◆◆◆ ⑤⑥⑦多綜絖の織り機でコースター 【日時】⑤8月7日(土曜日)10:30〜12:00 ⑥8月7日(土曜日)13:30〜15:00 ⑦8月7日(土曜日)15:30〜17:00...
ichisy1023one
2021年7月1日読了時間: 3分


夏のワークショップ月間のご案内①〜④
お知らせが久しぶりの投稿となります。 いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回、手軽に織物が楽しめるワークショップをご案内します。 いつもは、会員メンバーによる本コースや月1コースのみのお教室ですが、 毎年、2月と8月に会員様以外の方に楽しめる物をワークショッ...
ichisy1023one
2021年7月1日読了時間: 3分


春のワークショップ開催します
春のワークショップを開催します🌸 リジット機でコースターを2枚織ってみよう! ・手織りを始めたい方、 ・興味はあるけど何からやって良いかわからない ・経糸が上手く張れない と言う方などにピッタリのワークショップです。 本格的に、手織りをやってたい方など、大歓迎です。...
ichisy1023one
2021年3月18日読了時間: 1分
本年もよろしくお願いいたします。
すっかり、お知らせの更新が遠のいてしまってすみません。 本年もよろしくお願いします。 年明け早々に緊急事態宣言を受け、当教室は1/7〜2/7まで全て休講しております。 2月にワークショップなど、普段できない事をしよう思っていたのですが、...
ichisy1023one
2021年1月21日読了時間: 1分


ichi. coさんと始めるインテリア手織り発売のお知らせ
このところ、急に寒くなりましたね。 11月26日に日本ヴォーグ社様より、動画付きの手織りのキットが発売されました。 https://crafting.education/ CRAFTINGの専用動画アプリをダウンロードしてもらい、動画を見ながら作品を作れるので、安心して手織...
ichisy1023one
2020年11月27日読了時間: 2分


TSUMUGUKOTOお知らせ
ブログの更新がお久しぶりとなりました。 もう、すっかり秋になってしまいましたね。 教室のご案内も今はご案内できない状態ですみません。また、新規の募集ありましたら、こちらでお知らせさせて頂きます。 作家として、久しぶりに活動させてもらいます。...
ichisy1023one
2020年10月3日読了時間: 1分


新しいクラスの募集のご案内
梅雨が明けて、急に暑くなりましたね。 私は、マスクと暑さにやられて、少々夏バテ気味です。 これからの季節、熱中症など気を付けないと…も、水分をガバガバ取っています😂。 現在、当教室では9月から新体制になるにあたって、新しいクラスを募集します。 *...
ichisy1023one
2020年8月9日読了時間: 2分


7月の募集始まりました
あっという間に、明日から7月になりますね。 7月の体験の募集始まりました。 ・多綜絖1日体験…8日(水)、10日(金)のみ ・キリムクラス…13日(月)14日(火)空き時間帯はオンライン予約を参照来てください。 □ □ □ コロナ明けから、怒涛の6月でした。...
ichisy1023one
2020年6月30日読了時間: 1分


籠付き、籠カバーをリジット機で織ろう!のお知らせ
ブログの更新が遅くなりまして、申し訳ありません。 新型コロナウィルス感染予防のため、休業しておりましたが、お教室も再開しています。 今月、来月は振替授業の為体験のご案内や、キリムの教室の案内ができずにすみません。 7月の募集はもう少し先になります。また、お知らせしますが、9...
ichisy1023one
2020年6月17日読了時間: 2分


振替チケット送りました
長引く、自粛・・・みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 生徒の皆さんはもちろん、「インスタ見てます」や、別のワークショップに来てくれていた人など、たくさんのコメントありがとうございました。 突然このよう事態となり、困惑や不安のある中、「続けて下さい・・・」「また、通いたい」...
ichisy1023one
2020年4月21日読了時間: 2分


4/7以降の教室について
インスタでは、お知らせしていましたが、ブログでのお知らせが遅くなりすみません。 現在、お教室は新型コロナウィルス感染拡大予防のため、4/6までクローズさせてもらっています。 7日以降のお教室について、インスタと同じ内容ですが、記載しておきます。...
ichisy1023one
2020年4月5日読了時間: 2分


2月の教室の予定
早いもので、1月が終わりました。 2月のオンライン予約が始まりました。 最近、織物部の方が増えて(ありがとうございます!)これ以上だと、好きなところに予約が入れれなくなりそうなので、一度募集を辞めて、入部希望の方は待機待ちとさせて頂くことにしました。...
ichisy1023one
2020年1月30日読了時間: 2分
bottom of page